1.貴社の状況、企業風土をお聞きし、貴社にあったオーダーメイドの 
                          就業規則を作成します。  | 
                      
                      
                         
                         就業規則の内容の多くは労働基準法などの労働法規によって最低基準が定められ 
                          ています。 
                         
                         そのため就業規則の内容はどんな企業でもある程度似た内容になりがちです。 
                         
                         しかし、就業規則の定め方は、むしろ法規制がなされていない部分が大切です。 
                         
                         「他社がこうだから」という就業規則ではなく、「当社はこうなんだ」という貴社にあっ 
                          たオーダーメイドを作成するためには、労働法規や労務管理の専門家である、当事 
                          務所とじっくり話し合いながら作成していく必要があります。 
                         
                         | 
                      
                      
                        2.就業規則作成などのご説明により、労働法規や労働判例など、労 
                          務管理に必要な知識をわかりやすくお伝えします。 | 
                      
                      
                         
                         当事務所とじっくり話し合いながら就業規則を作成する過程で、労働法規や労働判 
                          例など、企業が知っておくべき労務管理の大切なポイントを理解することができます。 
                         
                         安価な雛形や他社の就業規則をもとに作成する場合、このようなことはなかなか理 
                          解できません。 
                         
                         貴社にあったオーダーメイドの就業規則を作成するだけでなく、作成の過程で知識 
                          が身につくことは見え ないメリットなのです。 
                         
                         | 
                      
                      
                        | 3.就業規則説明会(オプション) | 
                      
                      
                          
                         裁判判例では、就業規則は、対象従業員への周知手続をとらなければ、その効力 
                          が発生しないとされています。 
                         
                         また、就業規則の改定により従来よりも労働条件が一部下がってしまうこともありま 
                          す。(不利益変更)そのような場合には、後日トラブルになったときのことを考えると、 
                          「合意書」を取っておいた方が良い場合があります。 
                         
                         従業員説明会を開催し、出席者の署名や合意をとっておけば周知手続や従業員と 
                          の合意を証明することができます。 
                         
                         | 
                      
                      
                        |  4.現行就業規則の診断 | 
                      
                      
                          
                         労働法規は頻繁に改正されています。 
                         
                         最新の法規に照らし合わせて、また現行の就業規則が本当に貴社に合った就業規 
                          則なのか、分析・診断 し、わかりやすく説明いたします。 
                         
                         |